「電話の夢」を見た…夢占いで電話が暗示する重要な8つの意味
何かしらの形で、電話が夢に登場したことがありますか?
電話の内容によって、得られる感情は異なってくるかもしれません。
そんな電話が夢に出てきたとき、夢占いでは様々な意味があるとしていることをご存知ですか?
ここでは、夢占いで電話が暗示する重要な8つの意味についてご紹介してきます。
1:公衆電話から電話をする夢
公衆電話を利用して電話をする夢を見たら、「人に認められたい」という欲求が強い暗示です。
今は数が少なくなってきましたが、それでも非常用として設置されている公衆電話。
夢占いでは、「見られたい。求められたい願望の象徴」としており、公衆電話を利用する夢は欲求が満たされていない証拠。
スポンサーリンク
あなたは寂しがり屋であると同時に、恥ずかしがり屋ではないですか?
認められたい欲求があるが、恥ずかしいという感情が妨げとなり上手くいきません。
この夢を見たら、認められたい欲求がかなり強くなっているので、少し自分の感情をセーブしてみましょう。
2:黒電話から電話をかける夢
ピンクや黒電話から電話をかけるという夢を見たら、「昔の自分に対する憧れが抜けていない」という意味です。
昭和を代表する物として、ピンク・黒電話があります。
高度経済成長を支えた家庭用電話機は、この黒電話を境にして大きな進化を遂げたと言われているのです。
夢に成長の象徴とされる黒電話が出てきたなら、あなたは昔の自分に対する憧れがちょっと強いのかもしれません。
輝いていた過去にしがみつき、前を向いて歩く際の障壁になっているとも考えられます。
この夢を見たら、過去を捨て前を見据えて行動する時期に差し掛かっていると認識してください。
3:知らない人から電話がかかってくる夢
知らない人から着信が入る夢を見たら、「悪いことが起こる」という暗示です。
スマートフォンなどでは、登録していない電話番号からの着信を拒否できる機能が充実しています。
そのため現代では見知らぬ電話番号からかかってくることが、比較的少なくなりました。
スポンサーリンク
それでも夢の中でこのような経験をするのであれば、現実のあなたに対して悪い出来事が襲う暗示となります。
この夢を見た後3日間は、悪い運気があなたを覆っているので不運に要注意。
出来れば家で大人しくしておき、積極的な行動は控えたほうが良いでしょう。
4:知人・異性・恋人から電話がかかってくる夢
知人・異性・恋人から電話がかかってくるという夢を見たら、「人間関係が悪化する」という暗示です。
ここで取り上げた対象は一例で、誰か知っている人に対して電話をかけるという行動そのものが、夢占いでは「凶夢」と捉えています。
あなたの身の回りには、様々な人間関係があなたを中心にして、まるで蜘蛛の糸のように張り巡らされているでしょう。
そのどれかがもつれただけで、全体が崩れるようなことはありませんが、厄介であることは間違いありません。
どの人との関係が悪化するのかは、この夢だけでは判断できません。
いずれにしても、人と接する際には十分に注意するべきです。
5:こちらから電話をかける夢
対象は問わず、こちらから電話をかける夢を見たら、「人間関係が改善される」という暗示です。
先ほどとは真逆の結果になるのが、こちらから相手に電話をかけるという夢。
夢占いでも「吉夢」と見ており、今までちょっと良くなかった相手との関係が、信じられないほど改善されるでしょう。
現代社会はストレスが充満していますが、その原因となる大部分が人間関係によるものとされています。
それだけ人との繋がりが大切になっている現代において、人間関係が改善されるとするこの夢は、ぜひとも見ておきたい夢ではないでしょうか?
6:ネガティブな内容の電話をする夢
電話の内容がネガティブな夢であれば、「運気が急上昇する」という暗示です。
夢占いにおける重要な原則に、「夢と現実は正反対の性質を持つ」というものがあります。
夢で起きた出来事と逆が、現実世界のあなたに及ぶというのです。
この夢で大切なのは、電話の内容が「ネガティブ」だという点。
この逆が現実に影響するので、あなたの生活そのものがポジティブなものに変化するでしょう。
運気が急上昇しているので、何をするにも絶好調!
今しかできない事柄に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
7:嬉しい内容の電話をする夢
結婚・出産の報告や、試験に受かったり、内定を貰うなど、嬉しい内容を含んだ電話をする夢を見たら、「失望される」という暗示になります。
仕事やプライベートで何かヘマをしたりする恐れがあり、その失敗によりあなたが築き上げてきた人望や信頼が崩れてしまう恐れがあるのです。
信頼されるようになるまでは大変ですが、失望は一瞬で訪れます。
人間関係は常に危険との隣り合わせですが、この夢はその崩壊を意味すると考えてください。
何が原因になるかまではこの夢からは分かりませんが、夢占いでは「警告夢」として捉えており、今後に注意するよう呼び掛けています。
8:電話が途中で切れてしまう夢
電話が途中で切れてしまう夢を見たら、「健康運がアップする」という暗示です。
話が途中で終了するのは、四コマ漫画の最後のオチを見させてもらえないようなもので、とてもモヤモヤしますよね?
その消化不良は精神的なストレスを発生させ、場合によっては体調不良にも繋がりかねません。
こうした状況を夢で経験しているので、正反対の影響が出る現実では、健康運のアップが期待できるワケです。
調子が良くなる傾向にあるので、今まで控えていた運動などをしてみてはどうでしょうか。
大きな効果が期待できますよ。
いかがでしたか?
電話が夢に出たとき、夢占いが特に重要だと判断している8つの意味について取り上げました。
内容によって意味が大きく異なるので、ぜひ細部まで内容を把握して当てはめてください。